支援者によるグローバル・ネットワーク   AN

ETAC のグローバル・ネットワーク は、世界の支援者を地域的国境を超えて、つないでいきます。

ご自身に適した時間や形でこの問題に貢献できるように設定されたネットワークです。

学者、弁護士、倫理学者、医療関係者、人権擁護者同士がつながって、中国での強制臓器収奪を停止させるための様々なイニシャティブに参加するよう呼びかけます。

 

日本国内では下記の活動と関連しています。

  • 上映会の開催
  • 署名活動・意見書提出の支援
  • ソーシャル・メディア活動

 

英和翻訳や、法規改正の支援、独自の調査、学術論文・メディア用記事の草稿など、人々の認識を高めていくことにご感心のある方はご一報ください。

ネットワーク参加の手順

  • どのような参加を希望されるかを右のフォームに記入してください。

  • お選びになった形態の活動に参加していただく機会が生じましたら、ご連絡いたします。

  • こうすればいいのではというお考えはありますか?  イニシャティブ内容の提案をお待ちしています。

注: 個人情報は厳重に管理いたします。皆様に一度にご連絡するようなスパムメールはいたしません。個人情報を第三者に渡すことは一切ありません。

    下記の側面での協力を希望します。

    請願書に署名
    ソーシャル・メディア(@EndTransplantAbuseJA)の支援
    法律改正・政府関連分野での支援
    ドキュメンタリーの上映会(個人・一般)
    スピーカーを招いての勉強会の開催
    英和翻訳・校正
    いつどんな形で支援できるか分からない。連絡を入れて欲しい